>

料理上手になりたい理由や目的はさまざま

目的を明確にする

料理をしないわけではないけれど、美味しいと言ってもらえなかったり、あまり良い反応をもらえない。
センスの問題なのかな?と思って諦めている、なんてことはありませんか?
確かに、盛り付けなどはセンスが際立つことがあるかもしれませんが、本来、料理の上達にセンスは関係ありません。
料理の上達に限りませんが、スキルを上達させるために大切なのは、目的をはっきりさせることです。
できるだけ明確に、具体的に目的を考えます。
例えば「彼氏に美味しいお弁当を作ってあげたい」ですとか、「家で近しい方をお招きしてホームパーティーを開催したい」といった、具体的な目標を掲げてみることです。
漠然と「上手になりたい」という目標よりも、今「何をすべきか」といった行動指針が立てやすくなります。

料理の失敗を振り返る

特に初心者の方が陥りがちなのが、レシピ通りに調理をしないことです。
その理由は、必要な食材や調味料がそろわなかったり、調理器具が無かったりとさまざまです。
レシピは、プロの方が試行錯誤して作られたものなので、分量や工程には意味があります。
まずは基本に忠実に、レシピ通りの分量、工程で調理するよう心がけましょう。
その際、プラスして心がけたいのが、味見をしっかり行うこと。
そして、下ごしらえを丁寧に行うことです。
素材によって下処理を行わないと生臭さが消えなかったり、あく抜きを行わないと黒ずんでしまったりと、料理全体に大きく影響します。
最初のうちはどうしても時間がかかってしまうと思いますが、料理の上達に、経験は不可欠です。
繰り返し行うことで苦手な処理も短時間でできるようになります。


この記事をシェアする